焼肉屋やステーキハウスに行ったとき、お肉の種類がメニューに載っていますね。
それぞれの特徴をご存知ですか?
ロースやタンぐらいまでならわかりますが、あとはちょっと…という方も多いかもしれません。
それぞれの部位についてご説明します。知ってから食べるとおいしさも格別ですよ。
サーロイン
ステーキと言えばサーロイン、サーロインと言えばステーキですよね。柔らかさ、風味とも申し分なしのおいしさです。サーロインの「サー」は、貴族を示す「サー」だということ知ってました?サーロインのおいしさに敬意をこめてつけられた「サー」ですね。赤身、脂肪ともこれ以上のおいしさはありません。
ヒレ肉
ヒレステーキと言えば、最高級のステーキですよね。サーロインと比べて飛びぬけて柔らかいです。
脂肪が少なく、タンパク質が多いので、栄養満点のうえ、ヘルシー。
イチボ
あまり聞かれない「イチボ」、もも肉の部位に当たりますが、お尻の先あたりにある稀少部位になります。
お尻側の位置のお肉で、もも肉の中では、霜降りが多く柔らかいのでステーキがおすすめ。
カタロース
背中に近いカタ肉で、その部分はあまり動かしませんから、脂肪がよくのっていて、霜降りになっています。
味は絶妙で、すき焼き、しゃぶしゃぶ等薄切りにして食べるといくらでも食べられます。
リブロース
リブとは肋骨のこと。リブの背中に近い部分の肉で、脂肪が多く、旨味が凝縮されています。
霜降りになっていて、上肉、特上肉の扱い。
ステーキ、焼肉用、すき焼き用、しゃぶしゃぶ用の高級肉。
バラ肉
カタ肉の下やロースの下のお腹の肉で、脂肪と赤身がきれいな層を成しています。
この部分は、呼吸に使われる部位なので、リッチな味わいです。
「カルビ」は、韓国語で「肋骨」という意味で、基本的にバラ肉のことをさすのですが、カルビだけでも、骨付き、中落ち、三角など様々な種類があり、 バラ肉の範囲では収まらないカルビもあります。
モモ肉
モモ肉には、ウチモモ(内側)とソトモモ(外側)があります。ウチモモの方がソフトです。
脂肪の少ない赤身で、タンパク質や鉄分を多く含みますから、貧血症の女性にはぜひ食べていただきたい部位です。
シチューにぴったりです。
ランプ
ランプとはお尻の肉になります。腰にあるサーロインの隣の部位なので、ソフトで味わい深いです。
ステーキに最適!少ししか取れない部位なので、見かけたら買うことをおすすめします。
タン
ご存じ、舌の部分です。脂が多くて深い味わいがあります。
タンシチューや塩タンは最高です。
ホルモン
ミノは一番目の胃、ハチノスは二番目の胃、センマイは三番目の胃になります。
焼肉、もつ鍋には欠かせません。
紹介しているのはホルモンのミックスで、コプチャン・シマチョウ・ハツ・ギャラの味付けホルモンミックスになります。